お知らせ
Information
2025.8.10
飯綱高原ボランティアガイド8/11(祝・月)「山の日 飯縄山登山を楽しもう」中止のお知らせ
8月11日(祝・月)の「山の日 飯縄山登山を楽しもう」は、前日からの雨天が見込まれるため、参加者の皆さまの安全確保を最優先に考慮し、当日の降水確率や予想降水量などを総合的に判断した結果、『中止』とさせていただきます。
ご参加を楽しみにされていた皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2025.8.10
「本日 8月10日(日)『第58回飯縄火まつり』を予定通り開催いたします。」
本日の第58回飯縄火まつりにつきまして、予定通り開催することを決定いたしました。ご来場の皆さまにおかれましては、天候の変化に十分ご注意いただき、安全に配慮のうえ飯縄火まつりをお楽しみください。
なお、天候等の事情により、一部プログラムが変更となる場合もありますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
2025.8.2
「戸隠・飯綱 まるごと体験!スタンプラリー」開催について
8月1日(金)より、長野市の戸隠・飯綱⾼原エリアで自然を満喫しながら体験を楽しみスタンプを集める『まるごと体験!スタンプラリー』を開催します!
対象の体験コンテンツはキャンプ宿泊、Eバイクレンタル、自然体験、そば打ち体験などさまざまです。2つスタンプを集めるとオリジナルステッカーをプレゼントします。戸隠・飯綱の両エリアでスタンプを集めると、豪華景品が当たる抽選にもご応募いただけます。
詳細はこちら
☞https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/news/page/257
イベント概要
◆実施期間:2025年8月1日(金)~10月31日(金)
◆参加費:無料(体験料等が別途必要です)
◆参加方法
①スタンプラリーのパンフレット(スタンプ台紙)をゲットしましょう。
パンフレット設置場所
・戸隠キャンプ場
・飯綱nagano forest village
・戸隠観光協会
・飯綱高原観光協会
・長野市観光情報センター(JR長野駅構内) など
②対象の体験コンテンツに参加するとスタンプを1つ押印します。
③スタンプを2つ集めると、オリジナルステッカーをプレゼント!
④更に、戸隠・飯綱の両エリアでスタンプを集めると、豪華景品が当たる抽選にご応募いただけます。
景品一例:戸隠スキー場の1日リフト券、nagano forest villageのお食事券 など
◆Wチャンス応募について
応募締切:2025年11月30日(日)
※戸隠と飯綱の両エリアのスタンプを集めた方が対象となります。
※パンフレットにある応募用二次元コードからアクセスし、必要事項を入力してください。
※Googleフォームを使用します。
※応募には、集めたスタンプが確認できる画像データが必要になります。スタンプ台紙を撮影・スキャン等をしてご用意ください。
※当選発表は、景品の発送をもってかえさせていただきます。
※景品の発送は、12月中の発送を予定しています。
※提供いただいた個人情報は、景品の発送など本企画の運営において必要な範囲でのみ利用し、その他の目的では利用いたしません。なお、個人が特定されない範囲のアンケート回答等につきましては、今後の観光事業の参考にさせていただく場合がございます。
※氏名、住所等、入力に不備がある場合は落選とさせていただきます。
【お問い合わせ】
長野市観光文化部観光振興課 TEL026-224-8316
(公財)ながの観光コンベンションビューロー TEL026-223-6050
2025.7.22
「飯縄山と神道無念流~古武道に触れる~」体験会のお知らせ
8月11日(月・祝)午前9時~12時までアソビーバナガノパーク体育館において「飯縄山と神道無念流~古武道に触れる~」が開催されます。
飯縄山が発祥とされる神道無念流。幕末から明治にかけ高杉晋作や桂小五郎ら多くの剣豪が排出された神道無念流について、神道無念流十代目総師範 小川武先生による歴史探究と基本稽古の体験をしてみませんか?
日時:8月11日(月・祝)9時~12時
指導者:神道無念流十代目総師範 小川 武 先生
内容:歴史探究と基本稽古(体験)
場所:アソビーバナガノパーク体育館
参加費:500円(当日会場にて)
申込方法:電話090-2535-9050またはFAX026-239-2934
申込締切:8月5日(火)
その他:運動ができる服装又は道着でご参加ください
素足での活動に不安がある方は運動靴などご持参ください
2025.7.18
飯縄火まつりご来場者駐車場のご案内
2025年8月10日飯縄ひまつり当日は、15時以降の森の駅駐車場がご利用できません。
車でご来場の際は、有料の駐車場をご利用ください。
詳細は以下のとおりです
開場日時:2025年8月10日 15時より開場
料金:2000円/台
※駐車場②③は会場まで無料シャトルバスがあります
無料シャトルバス:臨時駐車場①②~会場
行き 16:00~20:00 帰り 21:30まで随時運行
※駐車場①②③が満車になった場合、予備駐車場をご利用ください。
当日は大変混雑し、駐車場に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
2025.7.15
第58回飯縄火まつりプログラムについて
飯縄火まつりは、家内安全、五穀豊穣、無病息災を祈願し、山への感謝を込めたお祭りです。
地域文化の継承、新たな文化の創造を試みつつも、地域に留まることなく、広く県民に愛されるイベントとなって、今年58回目を迎えました。
飯縄山から舞い降りた御神火の点火とともに、ダイナミックな太鼓の演舞、湖上に打ち上げられる華麗な数々の花火で、飯縄を見守る御神火はまた天へと還っていくのです。
爽やかな風吹く高原で、水と光と音が響き渡る幻想的な祭典をぜひお楽しみください。
2025年8月10日(日)
◆飯縄火まつりプログラム
◇採火式プログラム
6:00 御神火降ろし登山出発(高尾山修行者一行、協会役員)
◇外周プログラム
15:30~16:00・16:30~17:00 演奏(高山アルプホルンクラブ)
17:00 子供神輿(飯綱高原観光協会出発)
18:35 松明行列(飯綱高原観光協会出発)
◇水上ステージプログラム
17:30 子供神輿到着
17:40 芋井甚句
17:50 太鼓演奏・ソーラン節(踊り)(いのちの森水輪の若者たち)
18:00 神道無念流
18:10 開会セレモニー(市長挨拶・来賓紹介)
18:25 飯縄神社 神事
18:45 松明行列到着~かがり火点火
18:50 柴燈護摩
19:50 出仕者紹介、挨拶、お祓い
20:00 花火スタート
奉納演奏①シンセサイザー演奏/宮下ジョディ天空
奉納演奏②二胡演奏/今井美樹
20:55 終了
2025.7.7
飯綱高原ボランティアガイド「夏のきのこ狩りと鑑定会」定員に達しました。
7月19日(土)10時~12時開催の飯綱高原ボランティアガイド「夏のキノコ狩りと鑑定会」は定員に達したため、応募を終了とさせていただきます。たくさんのご応募、ありがとうございました。
2025.7.4
いいづな ミュージックフェスティバル 2025が開催されます
今年もいいづなミュージックフェスティバルが開催されます
日時 2025年7月27日(日)10:30 オープン
17:00 クローズ
場所 飯綱高原スキー場跡 ハイランドホール飯綱
(バス停 ハイランドホール前)
※長野駅方面 最終路線バスは17:45発
料金 前売り4000円 当日5000円
(駐車場・キッチンカースペース入場無料)
詳細はこちらのリンクをご覧ください↓↓
いいづな ミュージックフェスティバル 2025 のチケット購入・予約は TIGET から
なお、地元の方は、飯綱高原観光協会まで来ていただければ前売り券3000円にさせていただきます。
皆様、ぜひ会場までお越しください。
2025.7.3
7/28~8/1の間、通行止めによりマレットゴルフ場手前の道が通行止めになります。
7/28~8/1の3日間、県道453号線(飯綱高原芋井線)において、マレットゴルフ場手前の道が通行止めになります。このため、上記期間は観光協会からマレットゴルフ場への通行ができません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳細は以下のとおりです。
交通規制 昼間車両通行止め 8:00~17:00
県道453号線(飯綱高原芋井線) 注)現場周辺道路を利用する際は、交通誘導員の指示に 従ってください。
施工時期 7/28~8/1:アスファルト舗装工事 8/6:区画線工事 (なお、天候により工事日程が変更される場合があります。)
2025.6.20
『第58回飯縄火まつり開催のお知らせ』
今年も第58回飯縄火まつりが8月10日(日)に開催されます。

飯縄火まつりは2025年で58回を迎える伝統の大会です。飯縄山から運ばれる御神火を点火して、飯縄山の「山入り」 行事を再現するお祭りで「山への感謝」をテーマに、「家内安全・五穀豊穣・世界平和」等を祈願します。花火は午後8時から約50分間の予定で、光と水と音の演出で大座法師池が幻想的に彩られます。
◎ご注意◎ お車でお越しになる場合、2,000円の駐車料金がかかります。一部駐車場から会場までは無料のシャトルバスが運行しておりますのでご利用ください。
※近隣のご迷惑になるので、路上駐車はおやめください。
※一席5000円の協賛席もございますので、ご希望の方は飯綱高原観光協会までお問合せ下さい。
℡026-239-3185
スケジュールなど詳細は決まりましたら後日、お知らせいたします。